2015年1月18日日曜日

スワン型バックロードホーン ターキー1/2 組み立て記 その1

バックロードホーンを2本製作したばかりですが、懲りずに試作第三号機の製作に着手しました。長岡鉄男さんの代表作と言われるスワン型のバックロードホーンです。

このキットは、千葉県の美音堂工房さんオリジナルのキットで、fostexがFE138ES-R(13cmフルレンジ)用に設計したターキーを忠実に1/2サイズにスケールダウンしたもの。

スピーカーユニットは、“赤パーク”として知られるParcAudio製の「DCU-F102W」に決めました。コイズミ無線のみで販売されているウッドコーン式の8cmフルレンジユニットです。

スワン型スピーカーは、オーディオ誌で絶賛されていた頃から気になってはいましたが、デザインがあまりにも奇抜なため、設置するとリビングが頑固なリスニングルームと化してしまいそうで、ずっと敬遠してきました。




試作第三号機となる今回のスワン型スピーカーは、W.210mm×D.217mm×H.514mmとコンパクトで邪魔にならない大きさと、複雑な構造にかえって惹かれて購入にいたりました。

どうせなら完成後のカラーリングにも凝って、自分だけのものを作ってみたいという欲求にかられ、頭のなかでイメージしたのが、リートフェルトの椅子です。
モンドリアンの絵画に触発されて、自作の椅子に赤、青、黄、黒の4色のカラーリングを施した、モダンデザインの傑作のひとつ。デザインの奇抜さという点では、スワン型スピーカーにも引けを取りません。ParcAudio「DCU-F102W」を組み込んだ完成予想図を描いてカラーリングをシミュレーションしたのが一番下のイラストです。

0 件のコメント: