2009年5月30日土曜日
Vintage Guitar HAIDA No.350
2009年5月25日月曜日
Gibson L-4(1948年製)

2009年5月24日日曜日
Gibson J-45(Style 1962)
2009年5月19日火曜日
Girls in the Director's Chair




2009年5月15日金曜日
Pattie Boyd "Wonderful Tonight"

2009年5月12日火曜日
Humming Kitchen "Strange Tomatoes"

Gibson L-00 30'S Style(Rider by Headway RYG)
2009年5月11日月曜日
Mark-Almond "To The Heart"
2009年5月4日月曜日
MEET THE BEATLES! "ビートルズ!"
A面
1. 抱きしめたい(I WANT TO HOLD YOUR HAND)
2. シー・ラブズ・ユー( SHE LOVES YOU)
3. フローム・ミー・トゥ・ユー( FROM ME TO YOU)
4. ツイスト・アンド・シャウト(TWIST AND SHOUT )
5. ラブ・ミー・ドゥー(LOVE ME DO)
6. ベイビィ・イッツ・ユー(BABY IT'S YOU)
7. ドント・バザー・ミー(DON'T BOTHER ME)
B面
1. プリーズ・プリーズ・ミー(PLEASE PLEASE ME)
2. アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(I SAW HER STANDING THERE)
3. P.S.アイ・ラブ・ユー(P.S.I LOVE YOU)
4. リトル・チャイルド(LITTLE CHILD)
5. オール・マイ・ラビング(ALL MY LOVING)
6. ホールド・ミー・タイト(HOLD ME TIGHT)
7. プリーズ・ミスター・ポストマン(PLEASE MR. POSTMAN)
特筆すべきは「プリーズ・プリーズ・ミー」の別テイクが収められている点で、本テイクとしてCDに収録されている、サビでジョンが笑いを飲み込んで唱っているヴァージョンではなく、シングル盤のテイクが収められているところ。このテイクはアナログ時代のベスト盤(通称、赤盤)にステレオヴァージョンが収録されていたが、現在CDでは聴くことができない。
ヒット曲がいきなり5曲続くA面は、特に聴きごたえ十分で、初期のアルバムの中では一番好きな選曲だ。
1973年当時、日本のビートルズ・コピーバンド、THE BAD BOYS のデビューアルバムが東芝EMIからリリースされていたが、曲構成、ジャケット共にこのアルバムと全く同じ内容だった。ビートルズ解散から数年を経て、日本で誕生したバッドボーイズは、ビートルズ・トリビュート・バンドの先駆け的存在である。
右の写真は、今から20年前にCDで復刻されたときのもの。