2009年12月11日金曜日

"If I Fell" Beatles Cover

ビートルズ初期の佳曲「If I Fell」(恋におちたら)をカバーしてみました。ジョンとポールのコーラスパートが対照的な曲です。

使用機材
Guitar : Gibson L-1, The Loar LH-600
Drums : Sound Source of Garage band
Microphone & Camera : iSight
Headphone : Sony MDR-CD900ST
MTR : GarageBand
Movie Editor & Mastering : iMovie HD

4 件のコメント:

  1. すばらしいギターと歌声ですね!
    ハモりまでちゃんと入ってるし。
    ご自宅で録音されてるんですよね?
    GarageBandとiMovieでもここまでできるんですね。

    返信削除
  2. kuu さん
    こんにちは!
    いえいえ、まだまだ素人の遊びレベルです。
    すべて自宅で録音してます。楽器用のマイクがないので、Apple の iSight(カメラ)で録音してます。
    Pro Tools には全然及びませんが、GarageBand は、けっこう使えます。iMovie は、アッセンブル編集しかできないのが難点ですが、オーディオファイルのイコライジングやリバーブなどは使えるので、マスタリングはしやすいです。
    いま、エレキギターやベースの USB コンバーターを探しているのですが、良いものがあったら教えてください。

    返信削除
  3. 自分はギターやベースの録音には
    Guitar Rig 3というものを使用しています。
    USB接続できますし、アンプシュミレーターやエフェクトもいろいろ使えるものがそろっていて便利ですよ。

    返信削除
  4. 情報ありがとうございます!
    Guitar Rig 3 良さそうですね。アンプのビジュアル付きで音を選べるところが、なかなか憎いですね。
    iPhone 用のMTRも発売されたし、かつては高菜の花だった録音機材のことを考えると、時代は進化してますね〜。

    返信削除